ガリバー 買取業者

ガリバーのクレームガード保証って何?加入した方がいいの?

このページでは

  • クレームガード保証の詳細を知りたい方
  • クレームガード保証の必要性を知りたい方
  • 契約後の買取金額減額トラブルに巻き込まれたくない方

に向けて、ガリバー独自のサービス「クレームガード保証」について解説していきます。ガリバーで車の売却を検討中の方は是非参考にしてみてください。

ガリバーのクレームガード保証とは

ガリバーのクレームガード保証とは、中古車買取の契約後、一定の期間を置いた後に「修復跡(修理歴等)が見つかったから、契約した金額より買取金額を減額します」といった、契約後の減額トラブルを防止する為に設けられたサービスです。

保証料は車両や買取金額により異なりますが、約5千円~3万円となっていて、最大100万円まで減額される金額を保証してくれるものです。

「契約した後に減額なんて事があるの?」

と思われた方もいるかもしれませんが、事例は少ないながら実際にそのような買取金額の減額トラブルが発生するケースがあります。なぜそのような事が起こるのか、減額すると言われた場合、どのように対応するか理解していないと大きく損をしてしまうケースがあります。

そもそも契約後の減額なんてあり得るの?

中古車の買取査定・契約後に買取金額の減額となるケースは主に下記のような場合です

  • 修復・修理歴があるのを隠していた
  • 水没したことがあるのを隠していた
  • 本当はタバコを吸っていたのに禁煙車と偽った
  • エンジンやトランスミッションなど機械内部の不具合が後から見つかった

中古車の売買においては、売主であるユーザー側が、買主に対して責任を負う「契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)」が生じます。契約不適合責任とは、平たく言えば「嘘をつかない」「車両の状態を正しく伝える責任がある」という事です。

中古車の評価は車種やグレード、年式といった基本情報の他にも、内装や外装の状態、修復・修理歴の有無など様々な要素がありますが、中にはオーナーしか知り得ない情報も含まれており、それらをウソ偽りなく買主に伝える事が民法上の責任として定められています。

その為、中古車を査定・買取に出した後に、売主のウソが発覚したり、わざとではなくても本来伝えるべき情報を伝えていなかった事で、買主に損害が発生した場合、買主はそれに対して減額(返金)を求める事が出来るのです。

ガリバーのクレームガード保証は、このような減額トラブルを回避するための保証制度で、ガリバー以外にもビッグモーターが似たようなサービスを展開しています。

ガリバー以外の買取業者の補償制度

ガリバー以外では、ビッグモーターが同様のサービスを展開していて、「クレーム安心保証」という名称です。保証料は車種によって1万円~3万円。保証額はガリバーと同じく最大で100万円までとなっています。

クレームガード保証は加入するべき?

結論から言えば「入る必要は全くありません」。では、なぜ入る必要がないのか、以下で解説していきます。

基本的に後からの減額に応じる必要はない

そもそも、中古車の買取は必ず査定員による査定があって、その後契約という流れですが、「修復歴・修理歴や水没の有無」「喫煙車か禁煙車か」「これまでエンジン等のトラブルは無かったか」等々、そういった査定に関する要素は必ず全ての項目を聞かれる(チェックされる)ものです。

もちろん、その際にウソをついていたら減額されても仕方ないのですが、正直に全てを答えていた上で、後から何らかの不具合が見つかったとしても、そもそも「査定を経て契約を結んだ以上、不具合を見逃した査定員に落ち度がある」というのが基本的な考え方です。実際に、消費者生活センターでも以下のような解釈がされています。

消費者の自宅で査定を行う訪問買取は、事業者の店舗で行う査定と比べて設備面が充実していないことから、正確な査定ができないリスクがあります。しかし、事業者はこのリスクを承知のうえでプロとして車の査定額を出しています。消費者から修復歴や事故歴を聞いたうえで査定額を決定したにもかかわらず、車の引渡後になって、その修復歴や事故歴を理由に減額することは問題があります。

~中略~

(4)修復歴や事故歴を事前に適切に告げていた場合、契約後の修復歴等を理由とした契約の解除や減額には応じる必要はありません。車両に「隠れた瑕疵(かし)」があって、契約時に消費者が故意または過失により、事業者にこれを告げなかった場合、事業者は消費者に対し、契約不適合責任に基づいて減額請求や契約解除を求めることができる場合があります。売却する車に修復歴や事故歴があると知っていた場合は、必ず査定時に事業者へ告げましょう。一方、修復歴や事故歴を告げたにもかかわらず、これらを理由として事業者から契約後に減額や解約を求められた場合は応じる必要はありません。事業者は査定のプロとしての注意を払って査定額を算出しており、一度合意した契約内容について一方的に変更することはできません。

引用元:国民生活センター「増加する中古自動車の売却トラブル」※PDFファイル

ガリバーやビッグモーターで買取に出した場合、契約書には必ず「後からの減額があり得る」という旨の文言が書かれています。それをもって、減額を強く言ってくるようなケースがありますが、自分に落ち度が無い場合には一切応じる必要がありません。

このような文言は、消費者契約法の第二節「消費者契約の条項の無効」(第8条~第10条)にあたるため、例えその契約書にサインしていたとしても法的に無効な条項になるので、安心して減額を拒否しましょう。

中古車を購入して買取に出した場合には要注意

ただし、一点気を付けなければならないのが、中古車として買った車を買取に出した場合です。

中古車を購入する際には、当然、前オーナーが使用していた時の修復歴・修理歴なども明示されているはずですが、中には残念ながら元々が虚偽の記載で販売されていたというケースがあります。走行距離のメーターが巻き戻されていた事が後から発覚した、なんていうケースもあります。

このようなケースについては、一見自分には責任が無いように思えますが、残念ながら購入済みの中古車をオーナーとして使用した以上、その先の売却に関しては現オーナーに責任があります。とは言え、自動車整備の専門家ではない方がそれらを見抜けるはずもありません。

ですので、中古車として購入した車を買取に出す際は

  • 購入したのが中古車だった事
  • 自身は整備の専門家ではないから査定員に全て点検するよう依頼する事

上記の2点を必ず査定員に伝えましょう。その上で、後からの減額には応じない旨を明記した上で売買契約を結ぶ事が重要です。

修復歴等で嘘をついていたら減額されても仕方がない

もしも、修復歴・修理歴、喫煙等々、本来査定時に伝えなければならない事例について、虚偽の報告をした場合、減額は免れません。契約不適合責任により売主は買主に対して知り得る正確な情報を全て伝える責任がありますので、ウソをついてまで高値で買い取ってもらおうなどと絶対に考えないでください。

もしもそのようなウソが発覚した場合、最初から分かっていれば多少低く提示されたであろう査定額を更に下回る減額になる恐れがあるばかりでなく、最悪の場合、買取店に損害を与えたとして、訴訟問題にまで発展しかねません。

減額トラブルを回避するためには

このような後から減額されるというトラブルを回避する為に大切なのはクレームガード保証に加入することではありません。

  • 必ず全ての情報を査定時に正確に伝える事
  • 分からない事は素直に分からないと伝え、点検するよう伝える事
  • 初めから減額無しを謳っている業者を選ぶ

上記の3点が重要です。

カーセブンやオートバックスなどは、買取後の減額が一切ない事を契約時に保証しており、保証料も必要ありません。買取金額については車両によるので何とも言えませんが、このような業者に買い取ってもらうのもトラブルを避ける為の有効な手段です。

それでも買取額を減額された場合はどうする?

これまで書いてきたように、ご自身が適切な対応を取っていればそもそも後からの減額に応じる必要もありませんし、ガリバーのクレームガード保証も、ビッグモーターのクレーム安心保証も加入する必要は一切ありません。

しかし、それでも尚

「減額して欲しい」
「してくれないなら契約をキャンセルさせて欲しい」

といった無理筋な要求は実際に起こり得ます。ここでは、契約までのご自身の対応が適切だったにも関わらず、そのようなトラブルに巻き込まれてしまった場合の対処法について詳しく解説していきます。

既に入金後の減額(返金)要求は無視してOK

売買契約を交わして車両を引き渡した後、契約した金額がすでに入金された後から、減額(返金)の話が来るケースがありますが、そのような場合には一切対応しなくて大丈夫です。

このような状況下での不具合の発覚は、全て当時の査定員の責任ですから、減額(返金)請求には一切応じないのが適切な対応です。

入金前に減額要求が来た場合は非常に厄介

中古車買取店では通常、査定金額の振込は車両の引き渡しの後になります。しかし、車両を引き渡した後、入金される前に「減額させてくれ」という要求がきた場合には非常に厄介なトラブルに発展するケースもあります。

原則は突っぱねて良いが…

これまで書いてきた通り、そもそも査定をへて契約したあとの減額は認められないのが原則です。売主の虚偽報告が無い限り、後から不具合が発覚しても、それは査定員の落ち度によるものであり、エンジンやトランスミッションなどの不具合があったとしても、本来はそれらも全てチェック(査定)した上で契約するというのが基本的な中古車の売買契約の考え方です。

このようなタイミングでの減額要求というのは、そもそも買い取った業者側も自分たちに落ち度がある事を分かっています。その上で、減額してくれたらラッキーという姿勢で連絡をしてくるケースがほとんどなので、こちらが強気な態度で突っぱねれば問題なく入金されるケースがほとんどです。

ガリバーやビッグモーターなど大手買取店の場合、それ以上無茶を言ってくるようなケースはほぼ無いと言えるでしょう。しかし、個人経営のような小規模な買取業者に売却した場合はそうとは限りません。

もしもそのようなトラブルに巻き込まれてしまったら、いち早く下記の窓口に相談しましょう。

  • 消費生活センター 消費生活相談窓口
    *消費者ホットライン「188(いやや!)」番
  • JPUC 車売却消費者相談室
    車買取の事業者団体である一般社団法人日本自動車購入協会(JPUC)には、車の売却に関する専門の消費者相談窓口が設置されており、不安に思った場合やトラブルになった場合に相談することができます(無料)。
    *電話番号:0120-93-4595
    *受付時間:平日9:00-17:00

ただ、これらの窓口に相談したところで、このようなトラブルは刑事ではなく民事ですから、警察のように強制的な行政の介入は見込めません。

あくまでも売主・買主の交渉が肝要となる為、原則として信頼性があるかないか分からないような小規模事業者とは中古車の売買はしない事をオススメします。

減額拒否で契約がキャンセルとなった場合

減額の要求があり、こちらが応じなかった場合には、車両を返却するので契約をキャンセルして欲しい、と要求されるケースがあります。

原則としてこのような要求にも応じなくて良いのですが、もしも入金がされずに返却を押し通してきた場合には上記の「消費生活センター 消費生活相談窓口」「JPUC 車売却消費者相談室」に相談しましょう。

キャンセル料の請求も原則として無効

そして、このような形で契約キャンセル(車両を返却)となった場合には、あくまでも買主側の責任による契約キャンセルなので、売主側がキャンセル料を支払う必要性は一切ありません。仮にそのような文言が契約書に書いてあったとしても、消費者契約法により無効です。

しかし、それらを分かった上で尚、高額なキャンセル料を請求してくる悪質な業者が残念ながら存在します。

売主がキャンセル料を支払う必要があるケースというのは、あくまでも契約不適合責任を果たしていない場合、つまり適切な情報提供を怠ったり虚偽の報告をしていた場合に限ります。

ただし、既に車両を引き渡している場合、減額やキャンセルの交渉で揉めれば揉めるほど車両の返却がスムーズにいかなくなることも考えられます(理不尽な話ですが…)。

このようなトラブルに発展しないよう、交渉はあくまでも冷静に、かつきちんと信頼できる買取業者を選ぶよう心掛けましょう。

クレームガード保証を利用した人の口コミ・評判

ここでは、実際にガリバーのクレームガード保証(ビッグモーターのクレーム安心保証)を利用した人の口コミを集めてみました。

クレームガード保証に関する口コミは多数ありましたが、実際に利用した事が伺える口コミは少なく、上記のように面倒事を避けるために入ったという方がほとんどのようです。

ほとんどの口コミが否定的

しかし、その他の口コミを見ると

これ以外にも山ほどあるので割愛しますが、多くの方が感じているのが「査定で見抜けない不具合を売主に負担させる謎システム」という点です。

中古車買取の市場は、多くのユーザーが車に関しての知識、契約についての知識がそれほど深くない割に、規模が大きく、高額な売買も頻繁に発生する為、あの手この手で利益をあげようとする業者が後を絶たず、消費者生活センターにも専用のカテゴリーが設けられて注意喚起されています。

まとめ

  • クレームガード保証(クレーム安心保証)は加入の必要一切無し
  • 予め保証料が差し引かれる査定額を提示される可能性があるので、査定時に保証には加入しない旨を伝えよう
  • 査定時に修復歴や修理歴などは全て正確に伝えよう
  • 中古車を購入して買取に出す場合は自分でも気づいていない修復歴等がある可能性がある為、その旨もしっかり査定時に伝えよう

ガリバーやビッグモーターのクレームガード保証(クレーム安心保証)は、仮に「保証料以上に他社より査定が高い」というケースであれば、安心を買うという意味で利用しても良いかもしれません。

一方、保証料を差し引く事を前提に査定額を高く出す事で顧客を確保しようとするその姿勢には、どちらかと言えば否定的な意見も多く、両社が公式HPにサービス内容を明確に記載していない事からも、その後ろめたさが見え隠れします。

クレームガード保証は、本来は必要のないオプションです。しかし、後からの減額(返金)要求というトラブルは誰にでも起こり得る話ですから、正しい知識と対処法を身に着け、余計なトラブルに巻き込まれることのないよう、くれぐれもご注意下さい。

-ガリバー, 買取業者